イースター島旅行記 |
---|
![]() |
|
イースター島は1988年にチリが領有宣言をしました。チリのサンチャゴとタヒチの中継地として週2便が就航しています。 成田からタヒチへ直行便があり,日本からはタヒチ経由が最短です。 北端をハワイ,南西端をニュージーランド,南東端をイースター島で作る3角形をポリネシアン・トライアングルと呼びます。 イースター島はチリ領ですが,人種・文化的にはポリネシアに属します。 1722年4月5日,オランダ船がこの島に上陸し,丁度感謝祭の日曜日だったのでイースター島と命名しました。 現地語名はラパ・ヌイ(Rapa=島,Nui=大きい)。 1995年にラパ・ヌイ国立公園として,ユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録されました。 |
![]() |
浪漫紀行 「モアイの謎に迫る イースター島8」 日程表 1日目 3/27(土) 成田 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Air Tahiti Nuiの印はティアレの花 | 右下にモーレア島 | タヒチ・パペーテ・ファアア空港 | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
RADISSON PLAZA RESORT TAHITI |
|
次へ |