ポルトガル旅行5日目(1) |
---|
オビドス, Obidos |
---|
オビドスは人口約11,000人。町の歴史は紀元前のケルト時代に始まり,ローマ時代に砦が建設されました。後にムーア人に支配されましたが,1148年アフォンソ1世が奪回。1282年,ディニス王とイザベラ王妃(スペイン出身)が新婚旅行で訪れ,この地にすっかり魅了された王妃に王が村をプレゼントしました。以後1834年まで代々の王妃の直轄地でした。1755年の大地震で大きな被害を受け,13あった教会や礼拝堂は壊滅しました。その後,城壁内に6つ,城壁外に4つ再建されました。町は中世の雰囲気が漂い,「中世の箱庭」や「谷間の真珠」と呼ばれます。 |
長さ3qの水道橋があります。 |
|
|
|||||||
|
城壁の周囲を歩けるのですが,ここで妻が足首をひねってしまいました。 同行の方から湿布薬を頂いて,何とかその後の旅行を歩き通せました。 |
テージョ川を越えて,アレンテージョ(テージョ川の向こう)地方へ。 オビドスからエヴォラまで約212km,約2時間50分。 |
|
||||
|
|
次へ |
|