マルタ旅行4日目(2) |
---|
イムディーナ |
---|
イムディーナはマルタ島のほぼ真中の小高い丘の上にある。名前はアラビア語で「都市」を意味する「メディナ」に由来。青銅時代には砦が築かれ,紀元前1000年にはフェニキア人が居住。870〜1090年,アラブ人統治時代からマルタの首都。1530年,マルタに来た聖ヨハネ騎士団が要塞化した。その後,聖ヨハネ騎士団はヴァレッタを建設し首都を移す。1693年,シチリアを震源とする大地震で,イムディーナの建物の多くが倒壊。以前のノルマン調の建物が,復興後は,多くがゴシック調。今では城壁内に住む人は少なく,この街は「サイレントシティー」と呼ばれる。 |
正門 | 正門の内側 | 聖マルコ 聖パウロ 聖アガタ 聖パウロの左手には毒蛇が噛み付いている |
|
この教会の床も騎士達の墓標 |
聖ヨハネ騎士団は「騎士修道会」であり,修道士として清貧・服従・貞潔を課せられ,妻帯は禁止されていた。また,騎士はカデット(貴族の2男以下の男子)に限られていた。十字軍が取り戻したエルサレムを確保するには,騎士団には軍事力が必要になった。1130年ローマ法王に軍旗を与えられ,聖ヨハネ騎士団は軍事色を強めることになる。騎士団では,それまでの黒地に白の変形十字を非軍事用に,法王下賜の赤地に白の十字架を軍事用とした。 |
|
次へ |
|