インド旅行2日目(2) |
---|
クトゥブ・ミナール |
---|
![]() |
|
||||
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|||||||
![]() |
![]() アーユルヴェーダの木(ニーム) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
インドで最初に建てられたイスラム建築様式の墓廟。1565年, ムガル帝国の王妃ハージ・ベグムが亡き王のために建てた。 中央のドームの高さは42.5m。建物と庭園全体は左右対称。 タージ・マハールの原型。1993年世界遺産に登録。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
次へ |
|