|
1953年に完成したアタチュルクの霊廟は,アンカラの眺望の良い高台にあります。ムスタファ・ケマル・アタチュルクはトルコ共和国の創設者です。イスラム諸国では,かっては「姓」がなく,彼も「ムスタファ」というイスラム圏ではごくありふれた名前でした。陸軍幼年学校に同じ「ムスタファ」という名前の数学の教師がいて,この異様な少年の才能に感心し,自分と区別するため「ケマル(完全な)」という第2の名前を彼に与えました。「アタ(父)チュルク(トルコの)」という姓は,後にトルコ議会から奉られたものです。
トルコは長年「ヨーロッパの病人」と呼ばれて,19世紀以来列強に負けてばかりでしたが,1915年ダーダネルス(ガリポリ)の戦いで英連邦軍とフランス軍を撃退したことは諸外国に驚きを与え,この戦いを指揮したムスタファ・ケマル大佐は一躍トルコの国民的英雄となりました。彼は1919年新政権(シワス国民会議)を作ります。
第1次世界大戦で同盟国側について敗戦したオスマントルコ帝国ですが,周辺諸国によるトルコ分割の「セーブル条約」を皇帝が認めたため,ムスタファ・ケマルはトルコ国民の支持を得るようになります。1921年「サカイア川の戦い」で奇跡的な勝利をおさめるなど,諸外国の侵略を防いだことは「トルコの奇跡」と呼ばれているそうです。1923年,トルコ共和国建国。
初代大統領として1938年死去するまでの15年間,イスラム法律の廃止,宗教の自由,トルコ帽の禁止,女性のスカーフ禁止,全国民が苗字を持つこと,イスラム暦から西洋暦への変更,アラビア語から新しいトルコアルファベットへの変更,一夫多妻制廃止,女性参政権(日本より早い)など多くの改革を徹底的に導入しています。独裁者だから出来たことですが,現実的・進取的な偉人ですね。 |