北欧旅行記3日目(1) |
---|
![]() |
|
||
![]() | ![]() | ||
今日は月曜日で花市の日。ホテル出立前にヒュートリエット広場の花市場を見に行きました。 3日連続のヒュートリエット広場です。まだ,のんびりと準備中でした。 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ホテルを出て | セルゲル広場を通り | 晴天下の市庁舎を過ぎ,空港へ |
![]() | ![]() | ![]() |
空路,ベルゲンへ。ノルウェー・エアーシャトル航空の尾翼には北欧の偉人達の写真。 |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
| |
![]() |
![]() |
|
ベルゲンは人口約25万人。ノルウェー第2の都市。大学生が3万人。年間降水量 1235mlは世界で22位。 1070年,市創設。1217年から1299年までノルウェーの首都。13世紀後半からハンザ同盟都市となる。 15-16世紀,ベルゲンはスカンジナビア最大の都市であり,1789年までベルゲンはノルウェー北部と国外の 交易の独占権を有していた。1830年代に首都オスロが大都市になるまでノルウェー最大の都市であった。 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
昔のロープ工場の跡 |
![]() | ![]() | ![]() |
古くからある魚市場 |
|
次へ |
|