インド旅行4日目(2) |
---|
ジャイプールはジャイプール藩王国の首都でした(1818〜1949年)。建物や城壁は赤褐色の砂岩で造られており,さらに1853年,ウェールズ公を歓迎するために町全体がピンク色に塗られたため,ピンク・シティーとも呼ばれます。 |
|
||||
マハラジャ(藩王),サワイ・ジャイ・スィン2世はインド各地(デリー 1724年,ジャイプール1728年,ウッジャイン1737年,バラナシ1737年,マトゥーラ1738年)に天体観測儀を集めた天文台を建設しました。 ジャイプールの天文台が最も大きく,保存状態の良いものです。 |
|
||||
ジャイプールの城郭都市を建設したマハラジャ,サワイ・ ジャイ・スィン2世により1726年に建てられました。彼に ちなんでジャイプール(ジャイの町)は名付けられています。 現在も敷地内にはマハラジャの子孫が住んでおり, その住居以外の建物が博物館として公開されています。 |
ディーワーネ・カースと呼ばれる貴賓謁見室には,ギネスブックにも載っている 世界で一番大きな銀製の壷があります。マハラジャが渡英した時に,この壷に ガンジス川の水を入れて運んだものです。 ヒンドゥー教徒にとってガンジス川の水は聖水です。私達のインド人ガイドも, ガンジス川の水は腐らない,それは科学的に証明されていると強調していました。 しかし,実際の汚染は深刻で,ヤムナ・アクション・プランという水質改善計画が 実施されていますが,十分な成果が上っていないそうです。 |
|
次へ |
|