桂林・武陵源旅行4日目(2) |
---|
![]() |
金鞭渓 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 整備された並木道を歩くと |
![]() |
![]() 奇岩群が見えます |
![]() 母子峰 |
|
![]() ここで西遊記が撮影された |
![]() |
←右の岩が金鞭渓の名前の由来の金鞭岩![]() |
金鞭岩は3つの側面がすべて垂直にそそり立つ高さ350mの山峰です。始皇帝が海を埋め立てるため山を切り崩そうとしたが 叶わず,その武器を打ち捨てたものといわれます。左には金鞭岩を守る鷹の形をした岩があります(神鷹護鞭)。 |
![]() |
![]() |
![]() 張家界のマスコットキャラクター 大サンショウウオの“純純” |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
次へ |
|