桂林・武陵源旅行4日目(2)
 
    ホテルでチェックイン
前の道から見えた塔
武陵源(WuLingYuan)は,(1)東部の索渓峪自然保護区(黄龍洞),(2)南西部の張家界国家森林公園(金鞭渓,黄石寨),(3)北西の天子山自然保護区(天子山,袁家界)の3地区からなります。張家界は1982年中国で初めて国家森林公園に指定され,1988年,3風景区は正式に「武陵源風景区」と命名されました。1992年にユネスコ「世界自然遺産」に登録,2004年にはユネスコの世界地質公園にも選ばれました。世界遺産への登録名は武陵源ですが,行政上武陵源は張家界市に属しており,現地では「張家界」の呼称の方がより一般的です。その名がすっかり有名になったことから,1994年市名を以前の「大庸市」から「張家界市」に変更したほどです。今日は黄龍洞の次に張家界国家森林公園へ行きます。
金鞭渓

整備された並木道を歩くと

奇岩群が見えます

母子峰
猪八戒が母親を背負っている姿

ここで西遊記が撮影された
←右の岩が金鞭渓の名前の由来の金鞭岩
金鞭岩は3つの側面がすべて垂直にそそり立つ高さ350mの山峰です。始皇帝が海を埋め立てるため山を切り崩そうとしたが
叶わず,その武器を打ち捨てたものといわれます。左には金鞭岩を守る鷹の形をした岩があります(神鷹護鞭)。

張家界のマスコットキャラクター
大サンショウウオの“純純”

トップ・ページへ戻る
次へ
桂林・武陵源旅行記の最初のページへ戻る