エジプト旅行2日目(2)
太陽の船博物館

この中に分解された船の木材がありました。

組み立てられた太陽の船

2階の窓からクフ王の
ピラミッドの礎石部分
1954年,クフ王のピラミッドのそばの竪坑から3116個の木材が発見され,残った記号を元に14年かけて復元された。
約4500年前にレバノン杉で作られ,クギは一本も使われていない。長さ43m。王が死後,昼は太陽神として天空を航行,夜は地下の海を西から東へ旅するためのもので,船は昼用,夜用の2隻ある。第2の船の復元計画中。


スフィンクス神殿。

カフラー王の河岸神殿
スフィンクスの足元エリア
スフィンクスの足元エリアへはJTBのツアーだけが入れます。
そのためにJTBは大金を支払っているとか...

スフィンクスの両前足の間の「夢の碑文」
「トトメス4世はここでうたた寝をしていて,
スフィンクスが『首まで砂に埋って苦しい。
砂から出してくれたら,あなたをエジプトの
王にしてあげよう。』と言う夢を見て,砂を
除去しファラオになった。」と書いてある。

尻尾(スフィンクスの右後)

尻尾の先と右後ろ足の大きさ


夜の「音と光のショー」の観客席

トップ・ページへ戻る
次へ
エジプト旅行記の最初のページへ戻る