標高424m,佐賀県伊万里市南波多町
頂上のすぐ近くまで車で行けます
タイワンツバメシジミ(台湾燕小灰蝶)
英名: Indian cupid,シジミチョウ科
絶滅危惧1B類
保存会の方の案内で,見れたのは2~3頭
それでも幸運だったらしい
タイワンツバメシジミは食草である
シバハギの生育地でしか見られません
シバハギ(芝萩)
マメ科シバハギ属,常緑低木
原産地:日本,アジア,アフリカ,豪州など
シバハギは地を這うように生えるため
周りに草木が繁らない日当たりの良い
環境が必要。定期的な草刈りや,
学生の協力で苗の植え付けを行っている
663年,水城などに築城の際,
北九州海岸一帯に防人と烽が置かれ,
伊万里の大野岳はその一つだという。
最後の防人隊長熊川治郎左衛門は
恩給田を分け与え貧しい農民を助けた。
翁の命日の旧暦3月10日が村の例祭日。
明治3年,庶民が姓を称することが許された時,
村の半数が"熊川"姓を名乗った。
2022年9月の目次へ戻る
トップ・ページへ戻る